EC物流・通販代行サービス【ECお助け.com】

コラム

トップページ > コラム > コラム > リードタイムとは

リードタイムとは

2023/01/23
0
マーケティング物流S用語集製造業
リードタイムとは

 

リードタイム

 

 

リードタイムとは

 

広義的な意味としては、

とある作業をスタートしてから、全ての工程が完了するまでの期間」となります。

 

物流業をイメージした場合、

「製品の発注から納品までにかかる所要時間(期間)」として、

意味することもあります。

 

 

 

 

リードタイム短縮のメリット

 

 

在庫管理コストの削減

 

納期が短縮されるので、商品を保管する期間が短くなり在庫管理にかかる費用を

抑えることができます。

また、納品スピードが上がると、過剰在庫が減少しコストを抑えられます。

 

顧客対応の質の向上

 

当日配送や日付・時間指定など顧客の様々な要望に応えることができます。

また、問い合わせや返品などに対応する時間を十分に確保できます。

実行できれば顧客満足度は向上します。

リードタイム短縮のデメリット

 

 

環境問題

 

2020年度における日本の二酸化炭素排出量のうち、運輸部門からの排出量は

17.7%を占めています。

運輸部門の内訳のうち貨物自動車が運輸部門の39.2%を占めています。

環境:運輸部門における二酸化炭素排出量 - 国土交通省 (mlit.go.jp)参照 

リードタイム短縮により、配送効率が悪くなる可能性があります。

リードタイムを短くするために、積載効率が悪い状態で輸送を行うこともあり得

ます。

輸送回数が増えるので、CO2の排出量は増加します。

https://www.env.go.jp/content/900440193.pdf P49~51参照

 

商品の質の低下

 

時間短縮を意識しすぎると、商品の質が低下するリスクがあります。

作業が雑になることやミスが起こり商品の質を低下させます。

また、焦りから事故が起こりやすくなるので注意が必要です。

 

作業員に負担がかかる

 

リータイムを短縮するためにどこかの工程で負担がかかっている場合がありま

す。

ドライバーの深夜配送の増加などで大きな負担がかかってい

ることもあります。

従業員に負担をかけすぎない人材管理も必要です。

 

リードタイムを短縮するには

 

人員を整理する

 

人員が必要な工程に適切な人員配置をすることによりリードタイムは短縮できま

す。

ドライバーの増員で配送時間、製造工程の増員で生産時間の短縮ができます。

繁忙期は特に現場作業員を増員することが適切です。また、従業員の負担も減る

ので適切な人員配置は必要です。

 

設備投資をする

 

作業を自動化させることで生産効率を上げる。

在庫管理において、WMSを導入し作業効率を上げる。

こういった設備投資をすることでリードタイムは短縮できます。

しかし、費用はかかるので利益に見合った投資が必要です。

お問い合わせ・資料請求

EC工程のアウトソーシングをご希望の方は、
お電話またはメールフォームから
お問い合わせください。

資料のみのご請求もお待ちしております。
資料 イメージ画像

0120-22-1428イーシーツーハン

お問い合わせ/資料請求